
いただいた🌰で初めて作った🌰ごはん。
渋皮がうまく剥けなくて💦
きょうの豆知識✨
🍀大根の栄養素と効果🍀
■大根の根(淡色野菜)には、
アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼなどの消化酵素が含まれる。
大根おろしは、その効果がもっとも期待できる調理方法。
■大根の葉(緑黄色野菜)
ビタミンA
ビタミンC
ビタミンK
葉酸
カルシウム
食物繊維
・大根の辛みは、
「イソチオシアネート」という成分。
大根をすりおろしたり切ることで生成される。
・大根は部位によってイソチオシアネートが含まれる量が異なるため、辛みの感じ方も違う。
・根の先端に近づくほどイソチオシアネートの量は多く、その量は葉に近い部位の約10倍にもなる。
・若い大根ほどイソチオシアネートの量は多く、成長するのにしたがって減る。
・イソチオシアネートは、揮発性のため、辛みを好む場合は食べる直前におろす。
・繊維に沿っておろすと、細胞が壊れにくいので、繊維を断ち切るようにおろす。
食生活指導士みぽりんの
【満腹、健幸美ごはん✨】
💗美味しい
💗満腹
💗健康
💗キレイ
💗痩せる
………………………………………………………
⭐ダイエット栄養学
【ダイジェスト版】
2時間5000円(テキスト、税込)
【基礎講座】
2時間5000円(テキスト、税込)
【実践講座】
3時間17000円(テキスト、税込)
https://miporin-diet.com/5kg-diet/
■痩せるために必要な栄養素とは?
■代謝ってどういうこと?
■ダイエット成功の5つのポイントとは?
■お買い物リスト
冷蔵庫、冷凍庫に常備しておくべき食材は?
■健康にキレイに痩せたいなら、まずは現状の把握、改善すべき食生活を知る
そこから始めませんか?
………………………………………………………
⭐プライベートレッスン
https://miporin-diet.com/lesson/
■目標達成のために、マンツーマンで一人一人の目的に応じたレッスンプログラムを作成、自宅でも実践できるようアドバイスします。
■肩凝り、腰痛などのなくすためのセルフケア法
■姿勢、生活習慣の見直し