
きょうの豆知識✨
🍀秋刀魚の栄養素と効果🍀
旬の秋刀魚は栄養価も美味しさも一段とアップ!!
はらわたも栄養価が高い
高タンパク、高脂肪だが、
EPA(エイコサペンタエン酸)や、DHA(ドコサヘキサエン酸)は良質の不飽和脂肪酸
■EPA
(エイコサペンタエン酸)
血中コレステロール低下させる
血液の流れを良くして血栓をできにくくする
動脈硬化や心筋梗塞、脳梗塞から守ってくれる
■DHA
(ドコサヘキサエン酸)
コレステロールを抑える作用
脳細胞の成長を促し、脳を活性化してボケを防ぐ
■ビタミンA
皮膚・粘膜や目の健康
■ビタミンD
カルシウム吸収を促し、骨粗鬆症を予防
■ビタミンE
抗酸化によるガン・老化予防
■ビタミンB12
貧血予防
【プロテインスコア】
食品の栄養評価のひとつ、
タンパク価基準値
食材のタンパク質に、必須アミノ酸(体内で合成されず食べ物により取らなければならないアミノ酸)の種類と量がどれくらいの割合で含まれるかを示すもの
秋刀魚は、ほぼ100✨
(魚の中ではトップクラス、
牛肉やチーズより高い)
食生活指導士みぽりんの
【満腹、健幸美ごはん✨】
💗美味しい
💗満腹
💗健康
💗キレイ
💗痩せる
………………………………………………………
⭐ダイエット栄養学
【ダイジェスト版】
2時間5000円(テキスト、税込)
【基礎講座】
2時間5000円(テキスト、税込)
【実践講座】
3時間17000円(テキスト、税込)
https://miporin-diet.com/5kg-diet/
■痩せるために必要な栄養素とは?
■代謝ってどういうこと?
■ダイエット成功の5つのポイントとは?
■お買い物リスト
冷蔵庫、冷凍庫に常備しておくべき食材は?
■健康にキレイに痩せたいなら、まずは現状の把握、改善すべき食生活を知る
そこから始めませんか?
………………………………………………………
⭐プライベートレッスン
https://miporin-diet.com/lesson/
■目標達成のために、マンツーマンで一人一人の目的に応じたレッスンプログラムを作成、自宅でも実践できるようアドバイスします。
■肩凝り、腰痛などのなくすためのセルフケア法
■姿勢、生活習慣の見直し