Blog一覧

里芋の栄養素と効果✨

2022/09/12(月)
今夜は初物の秋刀魚🐟🦈
まだまだ細〜くて脂も乗ってなかった💦
きょうの豆知識✨
🍀里芋の栄養素と効果🍀
■水溶性食物繊維
里芋特有のネバネバ
1⃣ガラクタン
粘着性により食べ過ぎ防止
糖質の吸収をゆるやかにする
血糖値の上昇も抑える
腸内環境を整える整腸作用
便秘に○
2⃣グルコマンナン
血中コレステロールの低下
血糖値の上昇を抑える
※じゃが芋やサツマイモには、不溶性食物繊維が多く含まれるが、里芋は水溶性食物繊維を多く含む
■カリウム
体内の過剰な水分を排泄する効果
高血圧やむくみの予防
※カリウムは、腎臓の機能が低下している人にとっては、注意が必要
※里芋は、野菜や芋類のなかでも特にカリウムの含有量が多いため、摂取する際には注意が必要
余談ですが、この里芋ちゃんは鹿児島の春友さんからいただきました。
はるばる神戸へようこそ💗(笑)
食生活指導士みぽりんの
【満腹、健幸美ごはん✨】
💗美味しい
💗満腹
💗健康
💗キレイ
💗痩せる
………………………………………………………
⭐ダイエット栄養学
【ダイジェスト版】
2時間5000円(テキスト、税込)
【基礎講座】
2時間5000円(テキスト、税込)
【実践講座】
3時間17000円(テキスト、税込)
https://miporin-diet.com/5kg-diet/
■痩せるために必要な栄養素とは?
■代謝ってどういうこと?
■ダイエット成功の5つのポイントとは?
■お買い物リスト
冷蔵庫、冷凍庫に常備しておくべき食材は?
■健康にキレイに痩せたいなら、まずは現状の把握、改善すべき食生活を知る
そこから始めませんか?
………………………………………………………
⭐プライベートレッスン
https://miporin-diet.com/lesson/
■目標達成のために、マンツーマンで一人一人の目的に応じたレッスンプログラムを作成、自宅でも実践できるようアドバイスします。
■肩凝り、腰痛などのなくすためのセルフケア法
■姿勢、生活習慣の見直し

関連記事

  1. キッズトランポリン

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP