Blog一覧

なすびの栄養素✨

2022/06/28(火)
きょうの豆知識✨
🍀なすびの栄養素🍀

■カリウム
余分な塩分や水分を体外に排出してくれるので、高血圧の予防やむくみの解消に役立つ。

水分とともに体の熱を放出してのぼせやほてりを鎮める効果もあり、だるさや食欲不振などの夏バテ症状を予防・緩和することが可能。

■ポリフェノール(ナスニン)
免疫アップ・美容効果

ナスの皮のあざやかな紫色は、ポリフェノールの一種であるナスニンによるもの。

ナスニンには強力な抗酸化作用があり、免疫力の向上やアンチエイジングのほか、がん予防にも効果がある。

ブルーベリーなどと同じアントシアニン色素なので、視力や眼精疲労の改善にも効果的。

■食物繊維
腸内環境を整える

実は、おなかの調子を整える食物繊維の宝庫。

便秘の予防・改善はもちろん、血糖値の上昇をゆるやかにしたり、血中コレステロール値を低下させたりする働きがあるので、心筋梗塞や糖尿病などの生活習慣病の予防にも役立つ。

■妊婦はナスを食べない方がいい???

「秋ナスは嫁に食わすな」

このことわざには、「ナスは体を冷やすので、出産を控えた嫁に食べさせるのはよくない」という解釈があることから、「妊娠中はナスをひかえた方がいい」といわれることがあります。

しかし実際には、妊娠中にナスを食べることはまったく問題ありません。

大量に食べ過ぎると内蔵を冷やしてしまう可能性も考えられますが、通常はあまり神経質にならなくても大丈夫。

気になる場合は、生姜やネギなどの体をあたためる食材と一緒に食べるのもおすすめ。

食生活指導士みぽりんの
【満腹、健幸美ごはん✨】
💗美味しい
💗満腹
💗健康
💗キレイ
💗痩せる
………………………………………………………
⭐ダイエット栄養学
【ダイジェスト版】
2時間5000円(テキスト、税込)
【基礎講座】
2時間5000円(テキスト、税込)
【実践講座】
3時間17000円(テキスト、税込)
https://miporin-diet.com/5kg-diet/
■痩せるために必要な栄養素とは?
■代謝ってどういうこと?
■ダイエット成功の5つのポイントとは?
■お買い物リスト
冷蔵庫、冷凍庫に常備しておくべき食材は?
■健康にキレイに痩せたいなら、まずは現状の把握、改善すべき食生活を知る
そこから始めませんか?
………………………………………………………
⭐プライベートレッスン
https://miporin-diet.com/lesson/
■目標達成のために、マンツーマンで一人一人の目的に応じたレッスンプログラムを作成、自宅でも実践できるようアドバイスします。
■肩凝り、腰痛などのなくすためのセルフケア法
■姿勢、生活習慣の見直し

関連記事

最近の記事

アーカイブ

PAGE TOP