
2021年6月1日(火)
❤全国のスポーツ少年少女のお母さんへ
息子が高校ラグビーを始めて、監督から食事指導もあり、
食生活指導士ママの
カラダ作りのアドバイスや理由をちゃんと聞いて食べてくれる✨
今夜のメインは、鶏むね肉のにんにく醤油味。
低脂肪、高たんぱくなので、カラダ作りにとてもいいです!!
そして、ドラゴン桜でやってたほうれん草の玉子焼きは、勉強にもいい!!
玉子焼きでも、オムレツでもオッケ~💕
全国のスボーツ少年少女のお母さん!!
ダイエット栄養学は、痩せるためだけではないのです!!
カラダを作りたいなら、何をどれだけ食べたらいいのか?
野菜一つとっても、これはタンパク質とビタミンC、こっちはベータカロテン、これはカリウム、鉄、葉酸、ビタミンB1は練習後の疲労回復に、などなど、
知っていたら絶対いいと思う!!
と、当時にご自身や旦那さんの健康管理にも!!
一生太らないカラダになりたいなら、
一生太らないための食生活を知ればいいのです!!
一例をあげると、
◆足りない食材がわかる
◆とりすぎてる食材がわかる
◆献立の立て方がわかる
◆お買い物リストで買い物が時短!!
◆私の経験談やワンポイントアドバイス
❤マンツーマン2時間半4950円
(テキストつき)
3食の写真アドバイス一回つき
オンライン、対面どちらもオッケ~✨
『それ、なんで?』
を知ってると応用がききます。
ダイエット栄養学の基礎講座、実践講座でからだの仕組を知り、健康で一生太らないカラダ作りのための、献立の立て方を学んでみませんか?
食生活指導士みぽりんの
【満腹、健幸美ごはん✨】
💗美味しい
💗満腹
💗健康
💗キレイ
💗痩せる
………………………………………………………
『真似してるけど全然痩せない💦』
痩せるために必要な栄養素が不足してるかも❓
基礎講座で一緒に間違い探してみませんか❓
⭐満腹食べ痩せダイエット栄養学
【基礎講座】
2時間4950円(テキスト、税込)
オンライン講座もスタート❗✨
■痩せるために必要な栄養素とは?
■代謝ってどういうこと?
■ダイエット成功の5つのポイントとは?
■お買い物リスト
冷蔵庫、冷凍庫に常備しておくべき食材は?
■健康にキレイに痩せたいなら、まずは現状把握から