10月26日(月)
今夜は私だけの晩ごはん。
昔は、お惣菜買ってすませてたけど、
そんなことはしなくなりました‼️
⭐旬の食材シリーズ②舞茸⭐
☆不溶性食物繊維
便の量を増やしたり、腸の全動運動を促進したりする働き。
便秘解消に役立ち、さらに便秘が原因で起こる肌荒れの解消。
☆MDフラクション
「マイタケ-D-フラクション」という成分。
きのこ類でもマイタケにしか含まれていない。
糖が多数結合した多糖類が含まれており、そのなかでも特に食物繊維の一種であるβ-グルカンが多く含まれている。
☆β-グルカン
腸に直接作用して免疫機能をサポートしたり、アレルギー予防や改善に役立つ。
☆ビタミンD
脂溶性ビタミンなので、油調理に向いている。
☆その他
きのこ類のなかでも特に低カロリー。
ダイエットや腸活、美肌に良いとして人気。
